今時の結婚式事情にびっくり
私の古くからの友人の一人がつい先日結婚式を挙げました。
同級生仲間のほぼ全員が結婚をしてその人ひとりといった状態が長く続いていたのですが、本人曰く運命的な出会いがあったのだそうでトントン拍子で結婚ということになりました。
そのお知らせを受けたときにも驚きましたが、結婚式に友人として招待をされて参列をしたときにはもっと驚きました。
私や同級生の多くが結婚式をしたのは今から10年くらい前なので、この10年でどのくらい結婚式の様子が変わったかと期待していましたが予想以上でした。
もともと結婚式はしないようなことを言っていたのですが、普通の大規模な式ではなく少人数だけで式をするということで私を含めて数人程度の仲の良い人だけがお呼ばれしました。
式場になったのは都内郊外にある小さなカフェで、貸し切りの形で人前式を行いました。
パーティーも軽装でよいと言われていましたが、ドレスではなくワンピースくらいでも十分なカジュアル式になっていました。
ただ演出はカジュアルではなく入り口から手作りのウエルカムボードがあったりとかなりアットホームな雰囲気をしていました。
誰でも気軽に結婚式ができる時代
どうしてこういう簡単な式にしたかということについて友人は「もう友人はいい年齢になっているし、派手に門出を祝うほどのことではないから」と言っていました。
本音として「派手にする予算よりも別のことにお金を使いたい」というようなこともあるようです。
結婚相手の男性の家族に小さな子供がいるということもあって、大勢できちんとした式をしようとするとそうした子供連れの人が参加しにくいということも配慮したそうです。
この結婚式をプロデュースしたのはプロのブライダルプランナーさんで、こういった小さな式を準備するのが得意という人です。
少し式の合間にその人に話しをうかがうことができたのですが、小さい結婚式は増えてきているという話をしてくれました。
小さな式でしたがその分細かい部分にとても心がこもっているのがわかり、最後の手紙を読むシーンではとても感動をしてしまいました。
引き出物としてもらってきたお菓子類もとてもセンスがよくて、持ち帰ってから食べた夫や子供も大満足をしていました。
ある意味こうした自由な結婚式ができるようになったぶん後から結婚を決めた友人は恵まれているのかもしれないなと思いました。
次の結婚式は自分の息子かな?と考えると、その頃にはまた全然違った形式の結婚式が普通に行われるようになっているのかもしれないですね。
まだまだ先のこととは思いますが20年ほどあとの結婚式がどんな様子になっているのか考えると楽しみです。